AIPTEK 3D i2 Manual Pagina 125

  • Descarga
  • Añadir a mis manuales
  • Imprimir
  • Pagina
    / 171
  • Tabla de contenidos
  • MARCADORES
  • Valorado. / 5. Basado en revisión del cliente
Vista de pagina 124
4
1
録音ボタン ( ) を押して録音を開始します。
2
録音中、ジョイスティックを上/下 ( )に動かし、画
像をズーム・イン/アウトすることができます。OK
タン(
)を押して録音を一時停止あるいは再開する
こともできます。
3
録音 ボタン ( ) をもう一度押して録音を停止しま
す。
基本操作
ビデオクリップを録画する
1
ジョイスティックを上/下 ( ) に動かし、適切な画面
が設定されるまでズーム・イン/アウトします。
2
シャッターボタン ( ) を押して写真を撮影します。
写真の撮影
2D/3Dモードを切り替えるにはこのボタンを押します。プレビュ
ー時にこのボタンを押すと、録音ファイルが2D3Dかを確認する
ことができます。最盛時にこのボタンを押すと、この2Dあるいは
3Dファイルが保存されているのはビデオカメラか、あるいはメモ
リーカードかを表示することができます。3Dファイルは、2Dモー
ドでの録音/再生/削除はできません。その逆も同様です。
1
2
3
2
1
手振れにより不明瞭な写真が撮影される場合があります。写真のぼやけを防止するためには、
写真撮影時にはビデオカメラが動かないように持つか、あるいは手振れを避けるため三脚をご
使用ください。
薄暗い環境での撮影では、対象を照らすよう照明を補足して下さい。
2Dモードでの録音および撮影時は、右側のレンズのみが画像のキャプチャに使用されます。
本製品はParallax Barrier(パララックス・バリア) 3D 技術を使用しています。パララックス
・バリアとは、LCD画面上に特別なフィルタを設けるものです。3Dモードの際に、左右の目に
異なるピクセルのセットを見せることで3D効果を生み出し、またその結果、画面の輝度も半
減して見えるというものです。
Vista de pagina 124
1 2 ... 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 ... 170 171

Comentarios a estos manuales

Sin comentarios